鼻水
鼻水は風邪の代表的症状でもあり、花粉症などでもよく見られる症状です。
ひと口に鼻水といっても、色や粘度によって、原因や対処方法が異なります。
透明な鼻水
サラサラとして垂れやすい鼻水です。
引き始めの風邪、アレルギー性鼻炎など
透明でサラサラの鼻水でも、垂れてくる場合には何らかの異常(風邪・アレルギー)が起こっている可能性があります。
黄色い鼻水
粘り気があり、においのある鼻水です。
風邪、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎など
死んだ細菌・ウイルス、それらと戦った白血球によって黄色っぽくなります。風邪が治りかけているものと考えられます。
緑色の鼻水
ドロっとした粘度の高い鼻水です。
副鼻腔炎や風邪など
副鼻腔内に膿が混ざった粘液が溜まり、その粘液や白血球の死骸などが混じって、鼻水が緑色になったり、独特のニオイがしたりすることがあります。なお、副鼻腔炎が慢性化してしまうと、慢性副鼻腔炎(蓄膿症)とも呼ばれます。
白い鼻水
粘り気のある鼻水です。
ピークを迎えた風邪によく見られます。
体の免疫機能が病原体と闘い、白血球の死骸などが鼻水とともに外へと排出されるようになると、粘り気のある白い鼻水に変化します。
赤い鼻水
血が混じっている鼻水です。血液のにおいがすることもあります。
鼻出血、異物、悪性腫瘍など
鼻のかみすぎや、風邪による強い炎症などが原因で鼻粘膜が傷つき、血液が混じっている可能性が考えられます。
茶色い鼻水
少し粘り気のある鼻水です。
副鼻腔炎、悪性腫瘍など
出血から時間が経った血液が鼻水に混じっているためと考えられます。出血の原因は、鼻血や副鼻腔炎などが多いと思われますが、悪性腫瘍などの可能性もあります。
黒い鼻水
サラサラした鼻水です。
真菌感染症(カビ)など